10件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

宗像市議会 2018-12-06 宗像市:平成30年第4回定例会(第4日) 本文 開催日:2018年12月06日

そのあまちゃんのロードマップでございますが、1年目は海女漁補助技術習得、2年目は海女漁補助技術習得に加え、鐘崎観光歴史ガイド等企画実施体験学習メニュー企画自立のための活動の試行、3年目は体験学習メニュー実施自立するための活動本格実施、こういったロードマップを基本に取り組んでいただいております。

春日市議会 2002-06-20 平成14年第2回定例会(第3日) 本文 2002-06-20

議員御指摘のとおり、平成8年に開設しました春日野外活動場は、当初は多くの利用者があり、その後、一時利用者数の低迷の時期もありましたが、利用促進に当たって数多くの皆様からいただいた貴重な意見を参考にしながら、魅力ある学習メニューづくりに努めてきたところ、この一、二年において利用者増の状況にあります。

春日市議会 2002-03-13 平成14年第1回定例会(第3日) 本文 2002-03-13

また、目標設定につきましては、ここ一、二年増加傾向で推移しております5,000人台を目標として、より一層の魅力ある学習メニューづくりに努めてまいりたいと考えております。  さらに、事業縮小等についてでありますが、平成11年4月に制定いたしました春日行政改革大綱の中で、利用促進に向けた新たな取り組みを行うとともに、経費の抑制を図ることとうたわれております。

春日市議会 2002-03-01 平成14年第1回定例会(第1日) 本文 2002-03-01

これらに加えまして、地域に密着した生涯学習推進するため、魅力ある学習メニューづくり学習情報の提供や学習相談などをさらに充実させてまいります。  次に、「人権の尊重」についてであります。人権に関する施策につきましては、平成7年度に「春日人権を尊ぶまちづくり条例」を制定し、また昨年度「人権教育のための国連10年春日行動計画」を策定いたしました。

春日市議会 2001-12-14 平成13年第5回定例会(第4日) 本文 2001-12-14

野外活動場のさらなる活性化を図るため、青少年を初め広く一般市民に親しまれるよう、与えられた学習の場の中で魅力ある学習メニューづくりについての、温かい、貴重な御提言であると受けとめております。顧みますと、平成8年の開設時、場内にあります大、小、2つのつり橋の愛称を多くの市民から公募し、利用者啓発に努めた経緯もあります。

春日市議会 2001-09-14 平成13年第4回定例会(第4日) 本文 2001-09-14

生涯学習時代の今日、生涯学習基盤の核と言われます公民館では、幼児から高齢者、いわゆる生涯各期の学習者対象としまして、魅力ある学習メニューづくりに努めてきたところであります。具体的に申しますと、主催学級開設学級におきましては、高齢者大学3コース、女性学級学級成人学級講座成年教室講座や第3日曜日の家庭の日に実施しております親子ふれあい事業等が主な事業であります。

春日市議会 2001-03-15 平成13年第1回定例会(第4日) 本文 2001-03-15

2つ目に、親子ふれあい事業学習メニューづくりの強化を図り、子供たち参加を促進する。  3つ目に、市民図書館での青少年向け図書資料条件整備を図るとともに、お話し会など親子ふれあい事業の進化に努める。  4つ目に、市民スポーツセンターでのジュニア水泳教室野外活動場でのレクリエーション事業推進を図り、子供たち活動参加を高める。  

春日市議会 2000-12-14 平成12年第7回定例会(第3日) 本文 2000-12-14

また、これに加えて、高齢者が保持している貴重な知識、技量、経験等を生かすことができるよう高齢者大学履修生を、例えば学校や地域の中で尊敬できる指導者としてかかわっていくことができるよう、かつ学習メニューづくりの開発、再構築に努め、生涯学習推進はもとより高齢者生きがいづくりの中で、さらに自立が高まるよう努めてまいりたいと考えております。  

春日市議会 2000-06-22 平成12年第5回定例会(第3日) 本文 2000-06-22

このような観点から、教育委員会といたしましては、今後、春日市民はもとより、大人を対象とした生涯学習メニューづくりの中で、家庭教育学級「びぎんざねっと」、子育て講座ヤングテレホン相談事業家庭の日の親子ふれあい事業等、さらなる拡充を図りまして、親たち意識改革を高め、これがかけがえのない子供たち健全育成につながるよう努めてまいりたいと考えております。

  • 1